Profile

Hitomi Horikawa’s Profile=堀川ひとみとは?=

うまくいかなくても
理不尽ばっかでも
器用な人がうらやましくなっても
懸命に今日を信じて生きているあなたへ贈る “たましいのうた”

Official Web
http://utanokuni.com

FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/horikawahitomi/

twitter
https://twitter.com/hitomisings

堀川ひとみ=人生晒し系シンガーソングライター。

透明で力強い。

心の一番深いところまで入り込み、
芯からやわらかく包みこんで、
聴く者ひとりひとりの進む先を照らしてくれる。
正面から聴かずにはいられない。そんな歌声。

もう少し、生きてみようと思った。

彼女の歌声を聴いた人達はこう口にする。

これまでの悩み多き人生で自身に起こった真実を赤裸々に語った詞を、
やさしく美しいメロディで歌い上げる楽曲の数々。
その晒しっぷりが「ジャニス・ジョプリン」というキーワードを
リスナーに連想させることも。

これまでに4作のコンセプト・アルバムを発表。
うつ病・自分の幸せとは・発達障がい・無気力 という
自身の悩みを取り上げ、
「それでも生きていく力」を表現するパワー溢れる楽曲たちは
悩む為に生きているとも言われる人間の心の根元を
ぎゅっと掴んで離さない。

youtubeに動画「ねぇ」を投稿し、
生きる拠り所を自分の中に見つける希望の歌として共感を呼び、
1万5千回再生突破。

最新アルバム「VECTOR」試聴動画
https://youtu.be/-l9beKPNfiY


発表作品:
Discography参照。

主なworks :
過去
・インディーズアーティストへの楽曲提供多数
1999
・4160!「いつか見た夢のように」アレンジ
2000〜
・たろう「えびすや人力車」アレンジ
・KONAMI「Pop’n Music CS6~8」楽曲提供(miu∽myuおよびソロにて)
2003
・映画「輪舞曲」サウンド制作(ピアノバージョン制作)
2009
洋一郎「東京は葛飾の青い空」アレンジ

最近
2017
浦安市で活躍中のキャラクター「クルンちゃん」イメージソング
「クルクルクルンの4R」アレンジ
(作詞・作曲/洋一郎 編曲/洋一郎・堀川ひとみ)

2018
・紙切り漫談の青空麒麟児師匠の出囃子
「天晴れ!すてんぱれ!」アレンジ
(作曲/洋一郎 編曲/洋一郎・堀川ひとみ)

堀川ひとみ=株式会社うたの国のPrincess(代表取締役)

株式会社うたの国を創業より三期連続赤字に導いたトホホなダメ社長。
四期以降は単期で黒字になったが、
まだまだ、まーだまだ赤字は消えないのだった。トホホ。

堀川ひとみ=うたの国のお姫様

「あなたはうたの国のお姫様なんだよ。」とある人から頂いた大事な言葉・・・。これをきっかけに、「ひとりひとりが自分の文化、自分の国を持っている」と気づく。
全国各地での講演会活動では、自分をうたの国のお姫様と名乗ることで、「あなたはどこの国の王子様(お姫様)ですか?」と問いかけ、「ひとりひとりを理解すること」や「敬意ある相互理解」を提案した。(現在は講演会活動をお休みしています)

other…(他にもこんな顔が・・・。)

堀川ひとみ=音楽を学ぶ大学生(2013.4〜休学 2015.9〜復学)

堀川ひとみ=miu∽myu(みうみう)のうたってるほう

堀川ひとみ=オールディーズバンド「The U.S.A」の雇われkeyboard

たまに変な歌を作ってはノリノリで披露する

抱いたワクワクや、流行らせようとしたことのほとんどは、なぜか相手にわかってもらえない(笑)